歩きを分析
普段のご自身の歩いている姿を鏡で見たことはありますか?
その歩きは、キレイですか?
キレイとは、正しい姿勢で歩いているかどうかです。
姿勢が悪いまま歩くと筋肉のバランスが崩れ、痛みやむくみの原因にもなります。
骨格の歪みは日頃に姿勢などが原因ですので、日頃の動きをまずはチェックしてみて下さい。
膝を伸ばして足を前に出すと自然につま先が上に上がっています。
そして、前の足に体重を乗せてから後ろの足が前に出るのです。
歩きのポイントとしては
①お腹の中のコアの筋肉を意識。身体が上からつるされているようなイメージ。
背筋が伸び、腹筋、背筋を働かせています。
②目線は1キロ先を見るイメージ。(頭の位置を無駄に動かさない。)
頭の位置が背骨の延長上にあることで身体は軸回旋で歩く事ができます。
③後ろから誰かが骨盤をもってくれているイメージ。(骨盤は水平を保つ。)
骨盤が安定して骨盤周りの筋肉が正しく連動して動きます。
④腕を振る。(自然に身体が回旋して足が前に出てくる。)
肩の力が抜け、楽に動くことができます。
キレイに歩くと言うことは、全身の筋肉をきちんと使って歩く事。
その効果は絶大ですよ。