手のこわばりはマッサージ
スマホやパソコンなどで酷使している手。
足裏には「反射区」といって臓器と対応している場所を圧し揉みして不調を改善するやり方がありますが、
手にも反射区があります。
手の甲やひらとそれぞれありますので不調の場所の臓器を触ると良いですね。
特に肩こりや頭痛の反射区が手には多いですよ。
ここではその前に行う手のマッサージをご紹介します。
まず、指を1本づつ丁寧に触って最後に爪の際を圧し揉みしましょう。

次は、指を反らしてましょう。
いつも握っていることが多いので反らして筋肉を柔らかくします。

こわばって握りにくくなっている場合もお勧めですよ。
これを行ってから反射区を触るとより効果的です!